
抱沢瀉(だきおもだか)、沢瀉紋のひとつ。
- 立ち沢瀉
- 丸に立ち沢瀉
- 石持地抜立ち沢瀉
- 丸に抱沢瀉
- 丸に抱葉沢瀉
- 石持地抜抱沢瀉
- 陰抱沢瀉
- 中陰抱沢瀉
- 違い葉沢瀉
- 八重向こう沢瀉
- 向こう花沢瀉
- 向こう蔓沢瀉
- 変わり向こう花沢瀉
- 六角に葉沢瀉(1)
- 六角に葉沢瀉(2)
- 一つ沢瀉の丸
- 三つ割沢瀉
- 三つ寄せ変わり沢瀉
- 三つ沢瀉の丸
- 五つ捻じ沢瀉(1)
- 五つ捻じ沢瀉(2)
- 六つ蔓沢瀉
- 沢瀉車
- 沢瀉桔梗
- 沢瀉七宝
- 木瓜沢瀉
- 有馬立ち沢瀉
- 福島沢瀉
- 中津沢瀉
- 大関沢瀉
- 木下沢瀉
- 長門沢瀉
- 長州沢瀉
- 変わり長州沢瀉