
百の字(ひゃくのじ)、文字紋のひとつ。文様違いその2。
- 一文字
- 角一文字
- 丸に一文字
- 大一大万大吉
- 山内一文字
- 丸に剣木の字
- 三つ大の字
- 丸に三つ大の字
- 上文字(伊予)
- 島津十字
- 三つ巴の字の丸
- 亀甲形巴の字
- 田井中
- 兒(児)文字
- 丸にい文字
- 百の字(1)
- 百の字(3)
- 百の字(4)
- 伊集院十文字
- 宮之城十文字
- 愛の字
- 中輪に八の字崩し
- 仏立の丸
- 車文字
- 細輪に森文字
- 丸に生文字
- 丸に由文字
- 丸に南文字
- 丸に壽文字
- 細輪に壽文字
- 丸に西文字
- 三つ西の丸の字
- 丸に中の字
- 中輪に三つ中の字
- 中の字菱
- 松平葵の字
- 松平細輪に利の字
- 石の角字
- 丸に石の角字