
厳島神社(いつくしまじんじゃ)、亀甲紋のひとつ。「三つ盛り二重亀甲に剣花菱」と呼ばれ広島県宮島にある厳島神社の神紋。
- 亀甲
- 丸に亀甲
- 三つ盛亀甲
- 丸に三つ盛亀甲
- 丸に並び日向亀甲
- 三つ盛亀甲に花菱
- 毘沙門亀甲
- 三つ持合一重亀甲
- 長亀甲
- 積み日向亀甲
- 亀甲花角
- 丸に亀甲花角
- 三つ盛亀甲花角
- 持合三つ盛亀甲花角
- 三つ入れ子亀甲
- 亀甲に七曜
- 反り亀甲(1)
- 反り亀甲(2)
- 反り亀甲に扇
- 反り亀甲に片喰
- 反り形亀甲崩し
- 変わり花亀甲
- 三つ盛鉄砲亀甲
- 木瓜形亀甲
- 三つ盛一重割亀甲崩し
- 六方亀甲形
- 六つ組合亀甲
- 六つ組合子持亀甲
- 六郷亀甲
- 出雲大社